■ 第6回多摩川の外来植物駆除 〜守ろう多摩川のいきもの〜
|
日時:平成25年7月15日(月・祝) 午前10時〜正午
(終了しました)
※小雨決行
(雨天の場合は調布市多摩川自然情報館で特定外来生物の解説:1時間程度)
集合:午前9時50分 調布市多摩川自然情報館1階大集会室
対象:小学生以上
費用:無料(保険料は主催者で負担します)
申し込み方法:当日直接会場へ(申込不要)
持ち物:長袖長ズボンで作業しやすい服装,ぼうし,軍手,
飲み物,雨具,タオル,筆記用具
多摩川には様々な外来植物が生育しており、在来の植物の生育環境が減ってしまいました。多摩川の生物多様性を保全するために,生態系に悪影響を及ぼす特定外来生物であるオオキンケイギクやアレチウリなどの植物の駆除に参加しませんか。
主催:一般社団法人生物多様性保全協会
共催:調布市(環境政策課・調布市多摩川自然情報館)
問い合わせ:一般社団法人 生物多様性保全協会
03-5466-3530
調布市環境部環境政策課 042-481-7086

前回のアレチウリの駆除の様子

前回のオオキンケイギクの駆除の様子

今回駆除する予定のオオキンケイギク
 今回駆除する予定のアレチウリ
|